ゴー宣DOJO

BLOGブログ
小林よしのり
2025.3.17 18:37

わしの「知的好奇心」は封印できない!

YouTubeコメント欄に現れた意見に対する、秘書みなぼんと
トッキーの見解は我がスタッフながら大変素晴らしいので、
ブログアップしてもらった。
ついに天皇論もここまで到達したかという思いである。

15日(土曜)の「ゴー宣DOJO in関西」でも質問があったが、
わしが学術的成果としての「双系論」を披露すると、天皇制
への破壊思想のように聞こえるのだろう。
自分の中の天皇への信仰心が揺らぐのかもしれない。

けれどこれは強調して言っておくが、わしは70代になっても、
一度、開いた自分の「知的好奇心」を封印することはできない!
真実を知ろうとする「知的好奇心」を封印して、天皇制を宗教
で語る奴はわしのもとから去れ!
ましてや天皇制を男系カルトで語る奴は軽蔑しかない!

わしが年内には発表する完全描き下ろし単行本では、参考文献
は全部載せる。
日本の歴史学の成果がどこまで進んでいるか、自分で確認
すればいい。
そのとき、わしが到達した天皇論の結論を述べるだろう。

愛子皇太子が実現するかどうかは、大変心許ないが、
わしの執筆動機はもっと先を見ている。
わしは天皇を宗教として捉えてはいない。
そこは多くの天皇主義者とは違うだろう。

今回の「ゴー宣DOJO in関西」は大成功だった。
わしに異論を述べた質問者も含めて、わしの執筆動機を
強靭にしてくれた。

小林よしのり

昭和28年福岡生まれ。漫画家。大学在学中にギャグ漫画『東大一直線』でデビュー。以降、『東大快進撃』『おぼっちゃまくん』などの代表作を発表。平成4年、世界初の思想漫画『ゴーマニズム宣言』を連載開始。『ゴーマニズム宣言』のスペシャル版として『差別論』『戦争論』『台湾論』『沖縄論』『天皇論』などを発表し論争を巻き起こす。
近刊に、『卑怯者の島』『民主主義という病い』『明治日本を作った男たち』『新・堕落論』など。
新しい試みとしてニコニコ動画にて、ブロマガ『小林よしのりライジング』を週1回配信している。
また平成29年から「FLASH」(光文社)にて新連載『よしりん辻説法』、平成30年からは再び「SPA!」(扶桑社)にて『ゴーマニズム宣言』、「小説幻冬」(幻冬舎)にて『おぼっちゃまくん』を連載開始し話題となっている。

次回の開催予定

令和7年 5/4 SUN
14:00〜17:00

テーマ: 「志桜里応援ゴー宣DOJO・第一弾 東京」

INFORMATIONお知らせ